用法練習

<1> (目上の人に、遠まわしに文句を言う場合)

会話の下線のある部分を,下の1~5の言い方にかえて練習しなさい。

問題の数が多い

[A…先生(男性) B…学生]

A:
テスト,どうだった。
B:
ええ……。もうちょっと時聞があったらできたと思うんですけど……。
A:
時間はじゅうぶんだと思ったけどねえ。
B:
でも,問題の数が多かったし……。
A:
うーん。そうか。
B:
あっ,すみません。別に文句を言ってるんじゃないんですが……。
  1. むずかしい問題が多い
  2. 漢字がたくさんある
  3. 文を書かなくてはいけない
  4. 習っていないことばもある
  5. 作文もある
遠まわしに とおまわしに indirectly,in a roundabout way
問題 もんだい questions
別に べつに especially,with a particular intention
ぶん sentence
習う ならう learn
作文 さくぶん composition,essay

<2>(やや目上の人に、おだやかに文句を言う場合)

会話の下線のある部分を,下の1~5の言い方にかえて練習しなさい。

ドアの鍵がこわれた

[A…下宿人(男性) B…大家]

A:
大家さん,またドアの鍵がこわれたんですけど。
B:
またですか。この間,直したんですけどねえ。







(ドアをガチャガチャさせて)

A:
こうたびたびだと……。
B:
うーん……。
A:
ちゃんと直してほしいんですが……。
B:
そうですね。じゃあ,修理の人をよびましょう。
A:
お願いします。
  1. 流しがつまった
  2. シャワーの水がでない
  3. トイレの水がとまらない
  4. 水の出が悪い
  5. 網戸がはずれた
おだやかに calmly
かぎ key
こわれる be broken
下宿人 げしゅくにん lodger
直す なおす fix,repair
ガチャガチャ clatter (onomatopoeia)
たびたび often
ちゃんと properly,completely
修理の人 しゅうりのひと repairman
流し ながし kitchen sink
つまる block
running,flowing
網戸 あみど window screen
はずれる come off,fall down

<3> (だれかに対してというのではなく文句を言う場合)

会話の下線のある部分を,下の1~5の言い方にかえて練習しなさい。

わたしの机の上に荷物(を)おいて

[A…女性]

A:
あら,いやだわ。また,だれかわたしの机の上に荷物おいて……。
ほんと,いつもなんだから,いやんなっちゃう。

[A…男性]

A:
困るんだよなあ。また,だれかぼくの机の上に荷物おいて……。
いつもこうなんだから。やんなるよ,まったく。
  1. こんなところに車(を)止めて
  2. 電気(を)つけっぱなしにして
  3. ごみ(を)出してる
  4. ノートパソコン(を)しまってない
  5. けしゴム(を)持ってっちゃった
荷物 にもつ bag,something to carry
いやんなっちゃう (「いやになってしまう」のcontracted form)
やんなる (「いやになる」のcontracted form)
つけっぱなし leave (a light) on
ごみ garbage
しまう put away
けしゴム eraser